動画を作る時に役立つムービーメーカーが、2017年1月10日にサポートが終了してしまいました。
その後、代替アプリが出る予定という記事を信じ(公式サイトにそれらしきことが書いてあったので)小まめに調べていたのですが、
結局、代替アプリも登場することなく、ムービーメーカーのサポートは終了したままになりました。
有料版で、ムービーメーカーに近いアプリはあるのですが、なんとか無料でないかと、いろいろ試してきました。
海外のものは、英語表記だったりインストールエラーになったりと、無料のものはどれも使えないと思いました。
そんな時、安全にムービーメーカーを使える方法を見つけました!
詳しくはこちらからお願いします^^
→【最新2018】終了したムービーメーカーを使える裏技、英語版から日本語版へ安全な方法
これで、ムービーメーカーをダウンロードして使えますね♪
よかったです^^
スポンサーリンク
英語版だと見ただけでしり込みしてしまいそうですが
図解で詳しく説明してくださってるのでわかりやすいです。
ありがとうございます。
応援していきます。