お店をやっている店長さん、アフィリエイターを使えばいいのに・・・
と、思っています。
物販アフィリエイターは、一生懸命営業をしてくれているわけです。
物が売れないより、報酬を払ってでも、回転したほうがいいのではないかと、
素人考えだけど、そう思ってしまう。
報酬をアップすれば、アフィリエイターさんたちは、競って商品を販売してくれますよね。
アフィリエイターさんも喜ぶし、店長さんもうれしいですよね。
もし、報酬を払ってしまうと、赤字になってしまうから・・・というような事があるとしたら、ある一定の期間だけでも、赤字に目をつぶり、拡散させたらいいと思う。
いま、アフィリエイターさんたち、多いですよね。
それだけでも、宣伝効果になるのではないでしょうか?
お店をやっている店長さん、SNSを使えばいいのに・・・
FaceBookやツイッターを使って、お見せの情報を発信すればいいのに。
すでに、やられているお店も多いかもしれないけど、どんどんやればいいと思う。
お店をやっている店長さん、生々しいブログを書けばいいのに・・・
仕入れたものや、感想など、裏の裏まで書いたら、きっとファンが増えると思う。
お店をやっている店長さん、動画を撮ればいいのに・・・
キレイに掃除して、待っているだけなんて、もったいない。
毎日でもいいので、動画を撮ってYouTubeで発信すると、いいのでは?
売れ残っちゃった商品なんかも、「値引き中」とか音声も入れて、動画を撮ってほしいな^^