ワードプレスで記事を新規に書いて「公開ボタン」を押しても、
古い記事のままで公開されない時があります。
ワードプレスで記事更新してもドメイン単体で表示されない
この時に注意なのですが、ワードプレスにログインしている状態ではわかりません。
ログインされていないブラウザを使うか、スマホで確認すると、
更新されていないことに気づきます。
というか、私がそうでした(^^;
「記事を更新した」と、安心してましたが、スマホから確認すると、随分前の記事しか表示されていなかったので、不思議に思っていました。
かなりいろいろ調べてみたのですが、
キャッシュの削除・・・PCのブラウザ・スマホ
とか、
サーチコンソールなど出てきましたが、どれもやってみてもダメでした。
プラグインの「All in One SEO Pack」の設定かと、こちらも何度も見直しましたが、わからず、
思い切って、「All in One SEO Pack」を削除しました。
一見、直ったように見えましたが、勘違いだったようで、実は、その間に「Fetch as Google」から「作ったサイトのURL」を登録したので、見えただけだったようです。
ワードプレスで記事更新してもドメイン単体で表示されない原因
その後、新たに1記事アップして確認したところ、やはり表示されず。。。
思い切って、プラグインをひとつずつ外していきました。
そして、原因がわかりました。
私の場合、「WP Faxtest Cache」が悪さをしていたようです。
ワードプレスで記事更新してもドメイン単体で表示されない時の対処法
このプラグインは、表示速度を早くしてくれるもので入れたほうがよいという記事を参考に入れたのですが、そう言えば、このプラグインを入れたあたりから記事更新しても表示されなくなったような気がします。
停止にしたら、サクッと表示されました。
↑ ↑ ↑
このプラグインでした。
ワードプレスで何かあるとほとんどの場合、プラグインが悪さをするようですね。
もし、記事更新してスマホで確認した時に、ドメイン単体で新規の記事が表示されないようなら、このプラグインを疑ってみてください。
あるいは、違うプラグインかもしれませんが、一つずつ、停止にしていけば、だいたいの事は直るようです。