ずっと、ずっと、夢なんて見てませんでした。
毎晩、限界まで起きてて、PCのシャットダウンと同時に、
ベットにもぐりこみ、そのまま深い眠りに・・・(笑)
まるで、子供みたい^^
朝まで、記憶がありません。
ところが、昨日、夢、見ちゃったんですね^^ なんなんだ?
ある方が登場して、私にアドバイスしてくれました。
「◯◯したほうがいいよ」って。
ネットビジネスって、個人経営って言うけど、
本当に、そうだなって思う時も多く、
いつも、悩んでて、いっぱい、いっぱい、考えるんだけど、
まさか、夢でアドバイスがいただけるとは^^
『神の声かも(^▽^)/』って、思ったけど、
アドバイスの内容って、なんだと思いますか?
「3,000記事、書いてください」
w(゚o゚*)w
ある、とってもすごい方とお会いできたんですね。
夢の中ですけど。
実は、アドバイスをいただきたくて、
はるばる、その方に会いに行ったんです。
夢の中ですけど ハイ(^-^”)/
お会いしてすぐに、
「みりんさんは、早急に3,000記事、書いてください」
って、言われて、
「なるほど」って、うなづいている自分(^^)
なんなんだ?
なに? 3,000記事って。
夢の中って怖い。。。
「よし、3,000記事、書こう!!」って、決意している。
目が覚めて、3,000記事って?
なによっ!
せっかく、お会いできたと思っていたのに、いきなり、無茶な課題^^
1日4記事書いたとしても、2年。。。
どういうこと?
・
・
・
目が覚めて、じっと考えてみた。
先日、「記事が書けない」というご相談をお受けして、
スカイプだったんですけど、
その方の苦悩が伝わってきたんですね^^
すっごく、苦しまれているのも、伝わってきたし、
努力されているのも、伝わってきました。
読書も欠かさずされているし、記事が書けるようになりたい一心で、
ライティングの教材も2本買われていて、
だけど、書けない。
本当に、辛そうでした。
手を動かす前に、いろいろ考えてしまうんですね^^
その方は、50代の男性でした。
わかるんですね。私も、書けなかった。
だから、どうしても「ワードプレスの使い方」のように、ツール系になってしまう。
ツール系が悪いわけでもないけど、だけど、今さらボツボツ書き出しても、
すごいサイトはいっぱいあるわけだし・・・
なんて、考えると、余計に書けなくなる。
サイトアフィリの場合は、商品についてだけど、
情報配信の場合は、違いますもんね。
お聞きする限り、すでに、他の方からも、
いろいろアドバイスをいただいているご様子。
こうなると、結局、ご本人が、殻を破るしかないと思ってしまうのだけど、
たぶん、私の心にひっかっかっていたんだろうなって。
私もそうだったから、よくわかる。
って、本当にそうだったんだけど、だから、つべこべ言わず、「3000記事書け」って!!
言い訳をしていた、初心の頃の私に、喝のある神様からの命令だったのかもしれない。
3,000記事も書かなくてはいけないと思えば、
「書けない」なんて、言えなくなるのかもしれない。
記事が書けなくて、悩まれている方がいらっしゃるとしたら、
誰も、見てないし、誰も、笑わないから、
先々の心配なんてせずに、
思いついたことを書いちゃってみたらいいのかもしれない。
今日やった作業、その中から、感じるものがあるかもしれないし、
この作業が、なにに結びついているのか、深く考えてみるのも、悪くない。
なぜ、記事を書かないといけないのだろう?
記事を書くと、どうなるのだろう?誰が読むのだろう?
読んだ人が、どう思うのだろう?
疑問に思うことを、推測して、心の中を、書いちゃったら?
少し成長した時に、読み返して、
もし、あまりにもひどいと思ったら、カテゴリ分けして、
「読まれたくない過去記事」シリーズにもしておけばいい。
記事が書けません。
というご質問に対して、王道の答えは、たくさんあるから、調べると出てくるけど、
それでも、書けないって方。
「殻を打ち破るしかない」のかもしれない。
カッコつけなくていいし、誰も笑わないし、
誰も、何も思わないし、会社の人なんて、気にしなくていい。
読まれないから!先ずは、書き出すこと。
何とか、1記事書いたら、
「やったね!!」と、ビールで乾杯でも。
そうしながら、回数を重ねていくと、
徐々に、自分流の味のある記事に変身してくるから。
アフィリエイトをやろう!!って、決めたら、
壁にぶつかるのは、あたりまえ。
乗り越えないと!!